HOME › ひだホテルプラザ

第1話★ひだホテルプラザさんへ!

ひだっちのお宿訪問「ひだホテルプラザ」編
第1話★ チェックイン~お部屋案内




飛騨高山温泉「飛天の湯」ひだホテルプラザさんへ行ってきました!

ひだホテルプラザさんは、JR高山駅より徒歩5分。
駅前通りに面した、全館225室777名様収容のホテルです。

地元の方は、きっとランチfood01_1や宴会drink02でよく利用していますよね。
ひだっちは今回、1泊2食付で宿泊してきましたhand&foot08

「部屋はどんな感じ?」
「朝食は?」

そんな疑問を解決するべく、リポートしていきます♪



今回は特別に、ピンククラウンtransportation07で迎えにきてもらいました。

※ピンククラウンは結婚式・結婚披露宴での新郎新婦送迎専用車です。
 一般の方の送迎には使用しておりませんのでご注意下さい。



VIP待遇で登場するも、頭が大きくてなかなか降りられません。emotion06



という訳でやってまいりました。ひだホテルプラザさん正面玄関です!



エントランスをくぐると、「ひだっち様」の文字が!
わ〜いemotion08emotion08
テンションが上がります。



広々としたロビーを進むと…



「でかっ!」
フロント前にはからくり屋台が!!



せっかくなので、ひだっちもさるぼぼ抱えて記念撮影camera1してみました。
観光客の方もたくさん写真を撮ってみえましたよ〜。



いよいよフロントへ。
チェックインの手続きをします。



食事の会場、時間等を丁寧に説明してもらいました。

翌朝の朝食券を受け取って、チェックイン完了emotion20

そして客室へ案内してもらいます。



ひだホテルプラザさんは、喜多館、東館、皆美館タワー、計3館の大きなホテル。
迷子にならないよう、館内施設の説明を一通り受けて、



売店の営業時間も教えて頂き、
(お土産買うの忘れないようにしないと…emotion26



エレベーター待ち。
どんなお部屋か楽しみemotion18



部屋に着きました!!




今回のお部屋は、皆美館タワー13階です。
和洋室の落ち着いた雰囲気emotion20



見晴らしが最高weather11
アルプスの山々や、高山の町並を眺めることができます。



化粧台も立派!
広々としたスペースで、顔の大きなひだっちでも安心face15



個室風呂まで!



はしゃいでいる間に、お茶を入れて下さいましたflowers&plants12

まずは一服してと・・・


夕飯に大浴場と、いろいろ楽しみ〜!

〜第2話へ続く。  

第2話★浮世風呂&飛騨の味づくし

ひだっちのお宿訪問「ひだホテルプラザ」編
第2話★ 浮世風呂&飛騨の味づくし

第1話はこちら


お部屋を確認して、ちょっと落ち着いたところで、次はお風呂flowers&plants12
温泉は旅の醍醐味の一つですよね!

地下1000mより湧き出でる天然温泉「天女舞い降りるくつろぎの湯」
とのことで、期待が高まりますemotion08


※ひだっちに性別はありません。

ひだホテルプラザさんには、喜多館9階の「天望風呂」
東館地下1階の「浮世風呂」があります。

今夜は、和風大浴場の「浮世風呂」へ!



入口から浴場内まで段差がなく、足元に優しいお風呂です。
中まで全部畳敷き
手足を思い切りのばしてお湯につかると、とっても癒されますface16



「これは落ち着きますな〜(*´ー`)」

※合成です。

ひだっちは入りませんでしたが、サウナemotion20もありましたよ。



お風呂上がりはお肌の手入れ・・・。
洗面台が広々としていて、気持ちよく使うことができます。

※ひだっちに性別はありません。



小江戸風の錦絵が情緒たっぷり描かれている脱衣所には、
懐かし~い感じの体重計が。
ひだっちの体重はヒミツ。

※マスコットの体重は「赤かぶ1個分」(公式)。


そして次は・・・



いよいよご飯!お待ちかねの夕食ですfood01_1
ひだっちは、飛騨の味たっぷりの和食emotion20にしました。



ここにも「ひだっち様」!
わ~い、わ~いemotion08

日本料理「華茶屋」さんには、個室が12室あるそうです。
ご家族やご友人とゆっくりくつろぎたい時にはぴったりですね。



本日のお品書きを見ていると・・・

何やら後ろに・・・?



でかひだっちが!
サプライズで、売店から飛び出し迎えてくれたようです。
ひだっちマスコットは、1階の売店「ひだ小路」で購入できますよ~。



飛騨の自然の素材をふんだんに取り入れた料理
目の前にずら~っとface08

一通り料理の説明を受けてから、



まずは一杯。
飛騨は地酒も美味しい~emotion18



「どれから食べようかな〜?」



やっぱり飛騨牛emotion22
肉!肉!肉!



和風会席はボリュームたっぷり
美味しいお酒と美味しい料理で、お腹いっぱい、大満足です。

まだまだ夜を楽しみたい人は、1階の居酒屋「しゃぶ亭」
カラオケスナック「ドンキホーテ」で二次会をするのもいいですねemotion18


ひだっちは、ほろ酔い気分で部屋に戻って・・・。



明朝の朝風呂に入りたいので、早寝します。
おやすみなさ~いweather09



「もう食べれな〜い。むにゃむにゃ・・・」


〜第3話へ続く。  

第3話★朝風呂&朝食バイキング

ひだっちのお宿訪問「ひだホテルプラザ」編
第3話★ 朝風呂&朝食バイキング

第2話はこちら




おはよ〜weather01

AM6:00、爽やかな朝です。
ゆったりしたお部屋で、ぐっすり眠れましたface15


※ひだっちに性別はありません。

まずは朝風呂
昨夜入らなかった「天望風呂」flowers&plants10



おお~emotion22
北アルプスがくっきり!



9階には、天望大浴場、露天風呂、ミストサウナ
そして、浴場内の階段で屋上へ上がると、ジャグジー、壺風呂emotion20

ひだホテルプラザさんの温泉は、

源泉名:飛天の湯
泉質:ナトリウム塩化物温泉


無色透明、わずかに塩分を含む泉質で、よく温まり疲労回復に効果があるそうです。
旅の疲れを癒すのにぴったりですねhand&foot08



「あんまりはしゃいでると、外から見えるかな?」

※男湯です。



一度部屋に戻って頭巾を乾かして、身だしなみを整えます。
化粧台が広いっていいな~emotion08


さっぱりしたところで、朝食バイキングへ!



会場は2階の日本料理「匠茶屋」さん。
入口に献立が置いてあります。



もちろん、取り放題、食べ放題food01_1

ウインナー、スクランブルエッグ、サラダバー、、、

バイキングの定番料理は欠かせません。



飛騨の郷土料理がたくさん!

こも豆腐、朴葉みそ、きゃらぶき、赤かぶの漬物、、、
飛騨牛の肉じゃが・きんぴらごぼうも。豪華~。



奥には飛騨そばコーナーがありました。
目の前で茹でてくれますhand&foot09トッピングはお好みで。



「まだまだ盛るよ〜!」

焼き魚、ロールキャベツ、野菜炒め、特製パン3種、、、



デザートは、飛騨ヨーグルトemotion20にしました。
他にもフルーツが色々ありましたよ。



いただきま~すfood01_1



野菜もバランスよく、たっぷりと。
飛騨は食べ物が美味しいから、リピーターさんが多いんでしょうね。



完食。ごちそうさまでした~emotion20


部屋へ戻ろうと、レストラン「ボンジュール」の前を通ったら・・・



「あれ? 朝食会場がもう一つある!」

※洋食・和食のどちらかを選べます。



「もう一回食べるのは・・・駄目?」

※洋食・和食のどちらか片方をお選びください。


〜第4話へ続く。  

第4話★お土産を買ってチェックアウト

ひだっちのお宿訪問「ひだホテルプラザ」編
第4話★ お土産を買ってチェックアウト

第3話はこちら


朝ご飯おいしかった〜flowers&plants12
チェックアウト前に、もう少し館内を探索しようっと。



正面玄関入ってすぐの所に、茶屋風の休憩所が。
外国人の方がたくさん記念撮影してました。
人気の撮影スポットなんですねcamera1
バスを待つ人や待ち合わせをしている人など、
ロビーはいつも多くの人で賑わっていましたemotion20



そうだ!お土産を買わないとemotion26
1階には、お土産屋さんが並ぶ「ひだ小路」があります。
古い町並みのような、情緒たっぷりの通りです。



「お! 足元に鯉までいる!? 食べていいの?」

※駄目です・・・・。どれだけ食べるんだemotion06

ゆったりと泳ぐ鯉が、良い雰囲気を演出していましたよface16



ひだホテルプラザさんオリジナル商品や、
飛騨のお菓子、民芸品など土産品がた~くさんあります。
何がいいかな〜?と、迷いながらブラブラするのも楽しいですよねhand&foot08



ひだっちグッズ発見!
第2話で登場した「でかひだっち」はここから抜け出したようです。
きちんと元の場所に戻ったのかな?



「これにしま~す。」
レジで宅配も受け付けてくれるそうです。
たくさん買っても安心ですねface15



お土産も買ったし、次は観光に出かける前の情報収集をしよう!



フロント横には、デジタルサイネージが。
画面をタッチすると、リアルタイム情報を手に入れることができます。



ロビーにはインターネットサービス@Station(アットステーション)もあります。
※有料(10分100円)です。

ちなみに、宿泊の方は、客室全室で無料にて「Wi-Fi」が使えます。
フロントで暗証番号を教えてもらえますよ。

その他、1階のカフェ「ピコ」などで
BBモバイルポイントフレッツスポットを利用できるそうです。
※各種契約が必要です。



正面玄関とは別に、駅前通り側の皆美館タワーにも出入口が。

チェックアウトして、スタッフの皆さんにお見送りをしてもらい高山の街へemotion18



deco10ひだホテルプラザの皆様、ありがとうございましたdeco10


〜番外編へ続く  

番外編★ジムで汗を流してお昼ご飯♪

ひだっちのお宿訪問「ひだホテルプラザ」編
番外編★ ジムで汗を流してお昼ご飯♪

第4話はこちら


今日は、本編に書ききれなかったお話を番外編でお届けします。

ひだホテルプラザさんと言えば!
有名ひだっちブロガーの小林さんですよね。
通称「コバさん」です。

体を張った「小林チャレンジ」にはいつも笑わされていますface02



今回のお宿訪問では、企画段階から色々と協力して頂きました。
一泊二食の宿泊プラン以外にも、施設内を案内してもらいましたよtransportation06


コバさん「地下にプールがあるんです。行ってみましょう。」



ひだっち「おぉ〜。広いですね〜。」

コバさん温水プールなんですよー。」



ザブン!!

ひだっち「本当だ~温かいです。」

※合成です。実際に入ったらきっと大変なことに・・・。


こちらは、25m×5コースの本格的競技用プール。

運営はヒーロースイミングスクール様で、
お子様から大人まで、目的やライフスタイルに合わせたクラスを選べるそうです。

日ごろ運動不足を感じている方など、利用してみてはいかがでしょうかflowers&plants10




コバさん「次はジムを見に行きましょう。」

ひだっち「え? ジムは撮影リストに載ってないですよ?」

コバさん「改装したばかりなんですよemotion18見に行きましょう。」

ひだっち「・・・?」


〜そして二人はジムへ〜



ひだっち「写真撮るんですか? こんなポーズでいいですか?」




コバさん「いいですね〜。では走ってみますか!

ひだっち「え? それ普通のカメラですよね? ビデオカメラじゃないですよね?」


コバさん「はっはっはー。ポチっと。」

ウイーーン、ガラガラ・・・



ひだっち「え?え!?ちょっとまって〜emotion26emotion26


コバさん「お~!いいですね!次はコレやってみますかー!」



ひだっち「いや。だからそれ普通のカメラですよね? 動画じゃないですよねっ?」

コバさん「ブログでは合成しますから!」

ひだっち「?? それって、ポーズだけでよくないですか!?」



コバさん「はっはっはー。いい画ですよー!」
     パシャパシャcamera1

ひだっち「はぁはぁ・・・emotion06今のカットは・・・何のため・・・?」

コバさん「まぁまぁ。では、お昼休憩にしましょうかemotion20


〜そしてお昼ご飯へ〜



ランチは喜多館2階で。



喫茶店やランチのみ利用の場合は、
正面玄関の左、レストラン用入口からも入ることができますflowers&plants12



これは!!
「ひだほっ ぶろぐ。」で紹介されていたアンスリウムちゃん!
元気に育ってましたよflowers&plants8



ひだっち「運動したからおなかがすいた・・・。何で走らされたんだろ・・・。」

何はともあれ、美味しそうです。いただきます!



今日は、中国レストラン「来來飯店」さんより
『 豚ヒレ肉野菜あんかけ丼+点心3種 』をごちそうして頂きましたfood01_1



完食!ごちそうさまでした!
美味しかった~emotion08emotion08



コバさん「では次の撮影に行きましょう!」

ひだっち「あの・・・。さっきのジムの写真は必要だったんですかね?」

コバさん「はっはっはー。」

ひだっち「・・・・・・(納得いかない)。」


きっと面白い記事にしてくれるんですよね?楽しみです!
小林さん、ブログアップ待ってま~す!!emotion21


〜おしまい〜


ひだほっ ぶろぐ。ひだホテルプラザ公式Blog はこちら↓
http://hidaho.hida-ch.com/

★楽天トラベルで予約する★