第4話★お土産を買ってチェックアウト
ひだっちのお宿訪問「ひだホテルプラザ」編
第4話★ お土産を買ってチェックアウト
第3話はこちら

朝ご飯おいしかった〜
チェックアウト前に、もう少し館内を探索しようっと。

正面玄関入ってすぐの所に、茶屋風の休憩所が。
外国人の方がたくさん記念撮影してました。
人気の撮影スポットなんですね
バスを待つ人や待ち合わせをしている人など、
ロビーはいつも多くの人で賑わっていました

そうだ!お土産を買わないと
1階には、お土産屋さんが並ぶ「ひだ小路」があります。
古い町並みのような、情緒たっぷりの通りです。

「お! 足元に鯉までいる!? 食べていいの?」
※駄目です・・・・。どれだけ食べるんだ
ゆったりと泳ぐ鯉が、良い雰囲気を演出していましたよ

ひだホテルプラザさんオリジナル商品や、
飛騨のお菓子、民芸品など土産品がた~くさんあります。
何がいいかな〜?と、迷いながらブラブラするのも楽しいですよね

ひだっちグッズ発見!
第2話で登場した「でかひだっち」はここから抜け出したようです。
きちんと元の場所に戻ったのかな?

「これにしま~す。」
レジで宅配も受け付けてくれるそうです。
たくさん買っても安心ですね

お土産も買ったし、次は観光に出かける前の情報収集をしよう!

フロント横には、デジタルサイネージが。
画面をタッチすると、リアルタイム情報を手に入れることができます。

ロビーにはインターネットサービス@Station(アットステーション)もあります。
※有料(10分100円)です。
ちなみに、宿泊の方は、客室全室で無料にて「Wi-Fi」が使えます。
フロントで暗証番号を教えてもらえますよ。
その他、1階のカフェ「ピコ」などで
BBモバイルポイントやフレッツスポットを利用できるそうです。
※各種契約が必要です。

正面玄関とは別に、駅前通り側の皆美館タワーにも出入口が。
チェックアウトして、スタッフの皆さんにお見送りをしてもらい高山の街へ

ひだホテルプラザの皆様、ありがとうございました
〜番外編へ続く
第4話★ お土産を買ってチェックアウト
第3話はこちら
朝ご飯おいしかった〜

チェックアウト前に、もう少し館内を探索しようっと。
正面玄関入ってすぐの所に、茶屋風の休憩所が。
外国人の方がたくさん記念撮影してました。
人気の撮影スポットなんですね

バスを待つ人や待ち合わせをしている人など、
ロビーはいつも多くの人で賑わっていました

そうだ!お土産を買わないと

1階には、お土産屋さんが並ぶ「ひだ小路」があります。
古い町並みのような、情緒たっぷりの通りです。
「お! 足元に鯉までいる!? 食べていいの?」
※駄目です・・・・。どれだけ食べるんだ

ゆったりと泳ぐ鯉が、良い雰囲気を演出していましたよ

ひだホテルプラザさんオリジナル商品や、
飛騨のお菓子、民芸品など土産品がた~くさんあります。
何がいいかな〜?と、迷いながらブラブラするのも楽しいですよね

ひだっちグッズ発見!
第2話で登場した「でかひだっち」はここから抜け出したようです。
きちんと元の場所に戻ったのかな?
「これにしま~す。」
レジで宅配も受け付けてくれるそうです。
たくさん買っても安心ですね

お土産も買ったし、次は観光に出かける前の情報収集をしよう!
フロント横には、デジタルサイネージが。
画面をタッチすると、リアルタイム情報を手に入れることができます。
ロビーにはインターネットサービス@Station(アットステーション)もあります。
※有料(10分100円)です。
ちなみに、宿泊の方は、客室全室で無料にて「Wi-Fi」が使えます。
フロントで暗証番号を教えてもらえますよ。
その他、1階のカフェ「ピコ」などで
BBモバイルポイントやフレッツスポットを利用できるそうです。
※各種契約が必要です。
正面玄関とは別に、駅前通り側の皆美館タワーにも出入口が。
チェックアウトして、スタッフの皆さんにお見送りをしてもらい高山の街へ



〜番外編へ続く